微生物発酵と食品成分イノベーションのマイルストーン #
Be New ‧ Be Beneficial ‧ Be Limitless
New Bellus Enterprises Co., Ltd.は1992年の設立以来、微生物発酵および食品成分ソリューションの発展に尽力してきました。私たちの歩みは、継続的なイノベーション、厳格な品質基準、そしてお客様やパートナーの変化するニーズに応えることへのコミットメントによって特徴づけられています。
会社のタイムライン #
2020年 – 現在
- 米国国家衛生財団(NSF)からの承認を取得し、NSF-GMP登録を受ける。
- コーシャ認証を取得。
- 国際発明競技会で合計15枚のメダルを獲得。
2018年
- SCI収録ジャーナルに合計33本の研究論文を発表。
- FSSC22000(食品安全システム認証)を取得。
- HACCP(危害分析重要管理点)認証を取得。
2016年
- HALAL認証製品数が241製品に達成。
- TQF(台湾品質食品)認証を取得。
2015年
- ISO22000:2005(食品安全マネジメントシステム)認証を取得。
- HACCP:2003認証を取得。
- 微生物検査センターがISO/IEC 17025認証を取得。
- New Bellusのアントロディア・シナモメア菌糸体がTFDA健康食品認証(No.A00292)を取得。
- 合計45件の特許を取得。
2014年
- HALAL認証製品数が100製品に達成。
2013年
- Microfer Houseを設立。
- Microfer Houseが経済部観光局の観光評価に合格。
- Probio-CがTFDA健康食品認証(No.A00251)を取得。
2011年
- 国際食品因子会議(ICoFF 2011)に参加。
- アントロディア・シナモメアエッセンス、Unece-99、Unece-11、Unece-168がSNQ(国家品質マーク)認証を取得。
2010年
- UNECE-12がTFDAの特別栄養食品許可を取得。
- UNECE-168がTFDAの特別栄養食品許可を取得。
2009年
- UNECE-99がTFDAの特別栄養食品許可を取得。
2006年
- 台湾GMP(適正製造基準)認証を取得。
- ISO9001:2000(品質マネジメントシステム)認証を取得。
- HACCP認証を取得。
2004年
- 微生物発酵工場を設立。
- 健康食品工場を設立。
2002年
- 微生物発酵分野への投資を開始。
- 微生物研究開発部門を設立。
1992年
- New Bellusを創立。
- 食品成分の輸入販売を開始。
私たちのコミットメント #
私たちは、お客様一人ひとりのニーズに応じたサービスを提供し、販売プロセスを支援することで高い顧客満足度の達成に努めています。研究、認証、イノベーションにおける継続的な取り組みは、ビジネスのあらゆる側面で品質と信頼性を提供するという私たちの使命を反映しています。